スポンサーサイト

  • 2015.02.12 Thursday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -
    • -

    図書館での一コマ、その後。

    • 2011.02.27 Sunday
    • 22:08
    自称相撲マニアの私、昨年度まで、
    相撲に関する主な情報源は、地元の公立図書館で借りる
    月刊誌『相撲』(ベースボール・マガジン社)だった。
    都合の良いことに、この雑誌、いつ行っても貸出中なんてことは
    ほとんど無く、継続利用者は私一人だったと思われる。
    そのせいか、遂に今年度は、図書館が『相撲』の購読を中止、
    隔月刊誌の『大相撲中継』(NHK出版)に変えられてしまった。
    経費節減の為、といったところだろう。

    『大相撲中継』は、写真が多く文字が大きいので、一見読みやすい。
    しかし、その名の通り、NHK大相撲中継に沿った内容であり、巡業や
    各部屋の近況、幕下以下の力士に焦点を当てた記事はほとんどない。
    また、2ヶ月に一回しか発刊されない為、
    記事も必然的に古いものとなってしまう。
    つまり、この雑誌、私にとっては内容が薄くイマイチな感じであった。

    或る時、図書館のカウンターのオバちゃんから
    突然、相撲の雑誌が変わった感想を尋ねられた。
    別にこのオバちゃんと知り合いではなく、
    相撲の話をしたことがあるわけでもない。
    なので、質問以前に、いつも『相撲』借りる人や、と
    覚えられていることに驚いたが、折角の機会なので、
    前の方が良かったと答えた。

    そんな10/05/09 図書館での一コマ。から9ヶ月が経過。

    役所が一度決めたことを、私一人の為にたった一年で
    覆すようなことは普通考えにくいが、自分の意思表示として、
    この一年、一度も『大相撲中継』を借りないようにした。
    唯一の相撲雑誌利用者だった私が利用しなければ、
    図書館としても少しは思うところがあるかもしれない。

    そして昨日…。
    またカウンターのオバちゃんから声を掛けられた。
    「前に『相撲』をリクエストされていた方ですよね?」
    あ…はい。
    「4月から元の『相撲』に戻すことが決まりましたので、
    ご安心ください!」
    わぁ〜、ありがとうございます!!

    こんなこともあるんだなぁ…桜
    もしかして、新年度の購読誌を決める会議(?)で、
    私のことが話題になったんだろうか…?
    「あのスモオタ女、雑誌変えたら全然借りよらへんねんわ( ̄ー ̄)」
    とか言われてるのか(汗)
    或いは、
    「えー、誰?そんな人いるの?私見たことないわ〜」
    「よう来るで。今度来たらコッソリあの人やで言うわぁ( -_-)」

    なんて会話があって、私が訪れた時、
    カウンター奥から静かに注目されてたのか(妄想)

    ま…、何はともあれ、思いが通じて、
    小さな町の図書館、バンザイ\(^o^)/という話である。

    (実際のところ、『大相撲中継』は野球賭博と八百長問題で
    一年のうち2度も発売中止になり、今後の発行は未定。
    そのことが今回の決定に影響しているのだとは思うが…)

    -----
    JUGEMテーマ:古本・図書館

    実習作品のプリント/三脚買わなきゃ…

    • 2011.02.22 Tuesday
    • 19:32
    撮影テクニック講座ステップ1の5回目は、いつも通り教室の授業。
    屋外実習でシャッター速度や絞り数値を変えて定点撮影した写真を、
    今回は印刷し、効果の違いを見比べた。

    教室での印刷方法は、プリンタとカメラを直接繋ぐカメラダイレクト。
    パソコンを介してのプリントは、ステップ2以降になるらしい。
    私は家では6,7年前に買ったミドルクラスのプリンタと中程度の紙を
    使っているが、講座で使うのは最高級プリンタ+最高級写真紙。
    さぞかし綺麗に印刷できるだろうと期待したが、
    正直、シロウトの目にその違いはよく分からなかった(^_^;)

    また、今回は新しい単元として、露出補正を学習した。
    次回の屋外実習では、露出を変えて何枚か撮影するようだ。
    さらにその次の教室では、またプリントし、
    露出補正による効果の違いを見比べるのだろう。
    そんな感じで、今後は概ね、教室の授業と撮影実習が交互に行われる。

    *****

    ところで、撮影実習では貸出用の三脚を使わせてもらっており、
    次回もそうしようと思っている。
    数に限りがある為、他の生徒と交代で使用することになるが、
    自前のものを持参する人が多いので、順番待ちするほどでもない。
    また、ずっしり重たい三脚も移動中は先生がコロコロで運んでくれ、
    撮影場所に着いたら早いモン順で借りるという方式なので、
    私としては身軽で済み、かえって都合が良い(^^ゞ

    私も一応、数年前にコンパクトデジカメ用に買った安物の三脚は
    所有しているが、これじゃ高さがないし、軽すぎて一眼レフには向かない。
    また、実習でも回を重ねるにつれ、自分専用のを持って来る人が
    増えるだろうから、いつまでも貸出に頼るわけにゃいかんよなぁ…(-。-)

    そう思い、三脚メーカーのカタログを見てみたところ、
    お値段ピンきりだが、まともな物は定価10万ほどもする(°◇°)~
    うまく5万円前後で手に入ったとしても、これって、そこそこ高機能な
    最新コンパクトデジカメを買っても充分お釣りが返ってくる値段。
    痛い出費お金になりそうである…(;´д`)トホホ

    -----
    JUGEMテーマ:写真

    中国気功整体術、初体験(2)

    • 2011.02.21 Monday
    • 21:01
    (続き。)

    カーテンで仕切られた施術スペースの中は
    ますます怪しい雰囲気が漂っていた。
    壁に貼ってあるのは全身のツボが記された絵。
    店員は、二胡(?)か何かが奏でるBGMに合わせ、鼻歌を歌う。
    また、施術ベッドには失礼ながらあまり綺麗そうではない
    バスタオルが敷かれ、枕の上には便所の手洗い場にあるような
    見るからに材質の悪い紙タオルが雑に置かれている。
    そこへ横たわることに若干の抵抗を感じつつ、頭の端では
    これ、ブログネタにオイシイな( ̄ー ̄)ニヤリッ
    と思ったのも事実だ^^;

    担当のお姉さんに「ドコ、ツライ?」と尋ねられ、
    「肩、首」と簡潔に回答。
    他にも何か言っていたが、下手な日本語が聞き取れず、
    聞き返すのも面倒くさかったので適当に返事した。

    肝心の施術の方は、お姉さんの華奢さとは裏腹に手荒で、
    強めのマッサージを好む私でも、首や腰は、
    思わず「ちょっと痛い」と言ってしまった。
    そう言えば、以前、別の店で台湾式足裏反射区刺激という
    足リフレクソロジーを受けた際、英国式マッサージは痛くないが
    台湾式マッサージは痛いと聞いた。
    東洋医学=根本治療、というイメージからも、
    中国式や台湾式はリラクゼーション効果より
    芯からしっかり揉み解すことに重点を置くのかもしれない。

    人によって好き嫌いは分かれるだろうが、
    私にはこの“イタ気持ちいい”刺激がほど良かった。
    それどころか、20分のマッサージが終わる頃には、
    この怪しい空間にもすっかり慣れ、
    「カタ、カタイネ。カタコリ?」
    「ウン。カタコリ」
    「コシモ、カタイネ。コシ、ワルイノ?」
    「ウン。コシモ、ワルイ」
    何故か、こちらにまでカタコト日本語が伝染し、
    我ながら適応力の高さに感心したほどだ(えっ)

    ただ、たぶんこの店にはもう行かないだろうな…。
    私の頑固な肩凝りにこのような手荒な(?)手技が
    向いているとしても、アジアっぽい雑な雰囲気がニガテだ。
    そこで、次は中国式整体を取り入れた雰囲気の良い店を
    探して行ってみようかと思うが、早速ネットで検索すると
    どういうわけか風俗店まがいの店ばかりがヒットし、愕然とした(-"-;)

    -----
    JUGEMテーマ:整体

    中国気功整体術、初体験(1)

    • 2011.02.20 Sunday
    • 16:55
    寒さのせいか疲れによるものか分からないが、今週は肩凝りが辛く、
    肩凝りからくる頭痛のため鎮痛剤を服用しながら仕事をするほどだった。

    そこで、昨日、梅田へ行く用事があったので、
    ついでにクイックマッサージ店へ寄ることにした。
    梅田界隈に行きつけの所はないが、
    どこか適当に通り掛かった店へ入ればいいやと考えていた。

    で、ウロウロと歩いていたら、“中国気功整体”と書かれた看板を発見。
    よく見ると、初回20分1,050円との表示がある。
    このテのサービスの金額相場から言うと、およそ半値だ。
    若干の怪しさは漂っていたが、物は試しと思い、中へ入ってみた。

    薄暗い店内では、既に何名かの客が施術を受けている様子。
    「あのぅ〜、予約してないんですけど、すぐ出来ますか?」
    院長らしき男性は、
    「ウン、ダイジョウブ!」
    話し方から中国人だとすぐ分かった。

    どうやら店の従業員も皆、中国人らしく、
    スタッフ同士の会話は中国語。
    何故か客も中国語を話している(←サクラか?)

    受付簿に名前を書くと、言われるがまま、下駄箱から
    オシャレ感とは程遠い蛍光色のスリッパを取り出し、履き替えた。
    先に代金を払うと、店の人がサッと中へ引っ込んでしまったので、
    とりあえずイスに腰掛けて待っていた。

    数分後、後からやって来た女性スタッフに
    「コンニチハ。ナマエ、カイタ?オカネ、ハラッタ?」
    「え…名前書きましたけど。お金も払いました(ーー;)」
    そして先ほどの院長までもが
    「オカネ、ハラッタ?」

    ど…どーなってんだ、この店はむかっ
    しかし、相手は日本語がたどたどしい人ばかりなので、
    “怒りニュアンス”を出すこともできない。
    かと言って、今さら後に引くわけにもいかず、
    なんで数あるマッサージ屋からこんなワケの分からん
    店を選んだのかと自らの選択ミスを悔いたあせあせ

    (続く。)

    -----
    JUGEMテーマ:整体

    はじめての撮影実習@万博公園

    • 2011.02.14 Monday
    • 22:44
    先月から習い始めたEOS学園の写真教室は、
    昨日、遂に屋外での撮影実習を迎えた。
    記念すべき初実習の会場は、大阪の万博記念公園。
    朝・昼・夜、3クラス合同での授業ということで、
    “太陽の塔”の前に受講生約40人が一同に会した。

    撮影実習と言っても、まだステップ1なので、
    いきなり作品撮りというわけではない。
    今回は、カメラを三脚に固定したまま、色々設定を変えて撮影し、
    後で見比べようという内容だった。

    午前の課題は、
    (1)“シャッター速度優先”モードで滝を撮った時、
      シャッター速度によって水の流れの写り方がどう変わるか?
    (2)“絞り優先”モードでモデルにピントを合わせた時、
      絞り値によって背景のボケ方がどう変わるか?
    というもの。
    ここで撮った写真を次回教室の授業でプリントアウトし、
    各自アルバムに綴じてお手製の教材にするのだと言う。

    一方、午後からの実習は自由参加。
    まずは、動く被写体を撮る練習として、
    設定を“AFフレーム自動”+“AIサーボ”+“連続撮影”に変え、
    歩いて向かって来るモデルを撮影。
    綺麗なモデルさんを前にパシャパシャとシャッター音が鳴り響き、
    まるでファッションショーのようだった。
    また、最後には梅林で自由撮影の時間も。
    私はレンズを標準ズームと望遠ズーム、2本持って行っていたので、
    時折レンズ交換しながら、撮影を楽しんだ。

    今回の実習では、これまで3回にわたり座学で教わったことを
    確認しながら撮影したので、一気に理解が深まった感じ。
    勉強になった。

    また、一人で撮影に行くと、一眼レフを構えるだけで
    大げさな感じがして気後れするし、三脚撮影ともなれば尚更、
    細かいカメラ設定をする心の余裕などない。
    ところが、実習では私以上にカメラ設定に手間取ったり、
    三脚の扱いに不慣れな受講生もチラホラ。
    その中にいると、「みんなでやれば怖くない」の心境で^^;
    堂々と落ち着いて撮影できた。

    でもさ、、、。
    何も、一年で一番寒い2月に屋外実習しなくても…(ーー;)
    途中、雪までちらついて、カイロ3枚身につけても
    身体の芯から冷えわたったショボン
    ちなみに、次の実習も今月同じ会場で行われる
    予定である(-"-;)ムム・・・

    -----
    JUGEMテーマ:写真

    PR

    calendar

    S M T W T F S
      12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728     
    << February 2011 >>

    counter

    date & time

    i2i

    ダイエットサプリメント

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recent trackback

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM